入れ歯がお勧めできる理由|金属を使わないのに安価な入れ歯とは?

歯を失ってしまった際の治療方法として、ブリッジ、インプラント、入れ歯があります。
この中で、入れ歯は、厚みからくる違和感やその大きさから、どうしても皆さん抵抗が強く、悩まれる方法です。
まして、保険の入れ歯は、入れ歯を維持するための装置(クラスプなど)が金属となり、見た目が気になる方も多いのが現実です。
ブリッジやインプラントと比較すると、
〇 ブリッジ:両隣の歯をたくさん削る必要がある
入れ歯:咬んだ時に沈み込まないようするためのくぼみを小さく削るのみ
〇 インプラント:外科処置、期間・費用がかなりかかる
入れ歯:期間が短く、自費の入れ歯でも、安価に作ることができる
このようなメリットのある入れ歯の中に、ノンクラスプデンチャー(スマイルデンチャー、セレーブデンチャー、プレミアデンチャー、クリアデンチャー、エステデンチャー、スマートデンチー・・・etc)と呼ばれるものがあり、以下のような特徴があります。
【メリット】
① 金属を使用しないので、審美性が高い(見た目が良い)
② 金属アレルギーの心配がない
③ 装着感が良い
④ 自費の入れ歯の中では比較的安い
【デメリット】
① 壊れた時に修理・修繕が難しい(アームが折れる)
② 変色する
③ 寿命が短く平均2年〜3年で作り直しが必要
④ ノンクラスプデンチャーが使用できない症例もある
しかし、近年、このデメリットを改善したノンクラスプデンチャーが作れるようになりました!
その名も、アルティメットデンチャー(AIデンチャー)です。
【特徴】
・ 疲労強度が強い(簡単に折れない)
・ 変色がない(キッチンハイターに6ヶ月漬けても変色しない)
・ 劣化が少ない(耐温水性が強い) ⇒ 煮沸消毒が可能
・ 製品の透明度が高い(より自然)
・ 修理が出来る(歯茎の変化にも対応可能)
・ 違和感が少ない(小さな設計で作れる)
・ 国産樹脂で作られる
実は、このメリットの大きいアルティメットデンチャーですが、沢山ある樹脂の中で最も耐疲労強度の数値が高い、アルティメット樹脂(国産樹脂)を、専用の機器(かなり高額!!)で加工されるため、現在、限られた技工所様だけでしか作られておりません!!
以下のような方には、とてもおすすめな入れ歯です!
〇 インプラント治療は、怖いし、費用・期間もかかり、
人工物を顎に入れるのが不安な方
〇 ブリッジ治療は、隣の歯を削るし、支えの歯に問題が起きた時に
やり直さなくてはいけないことが不安な方
〇 保険の入れ歯のように、金属の金具や大きな入れ歯が不安な方
ご興味のある方は、是非お気軽にご相談ください!
椿本デンタルクリニック
院長 椿本貴教